全國服務(wù)熱線
400-993-8812 (9:00-23:00)
在線客服
9:00-23:00
小郎老師微信
免費(fèi)領(lǐng)取
·托福雅思備考資料 ·網(wǎng)校免費(fèi)試聽課 ·網(wǎng)校課程優(yōu)惠券本文小編要給大家分享的是“されました”的敬語用法剖析,希望能給大家?guī)韼椭?/p>
Q:先日「○○家に長女が誕生されました」というのを見かけました。
私は、この使い方に違和感を感じたのですが、國語的には正しいのでしょうか?
前幾天發(fā)現(xiàn)有“○○家に長女が誕生されました”這樣的說法。覺得這種使用方法不太好,不知道在日語里是否正確呢?
A:「長女が誕生されました」は、「長女が誕生しました」の丁寧な表現(xiàn)だとは思いますが、私も「誕生されました」には確かに違和感を覚えます。「入學(xué)しました」→「入學(xué)されました」「旅行しました」→「旅行されました」には、違和を感じません。
“長女が誕生されました”應(yīng)該是“長女が誕生しました”的禮貌表現(xiàn)形式,“誕生されました”確實(shí)覺得很奇怪。「入學(xué)しました」→「入學(xué)されました」「旅行しました」→「旅行されました」這樣就不會覺得奇怪。
A:確かにあまり使わない言い回しかも知れません。~されましたは、敬語?丁寧語としては軽過ぎるから、~なさいました、とすべきだから?でも、通じますよね。そんなに間違っていないと思いますね。ただし、自分の家のこと、または、親戚とか、社內(nèi)の身內(nèi)のことを外部に向かって言ったのならば、これは、誤りです。身內(nèi)に対して、丁寧語?敬語はいけません。確實(shí)可能不常用?!啊丹欷蓼筏俊弊鳛榫凑Z、禮貌用語過于輕微,應(yīng)該是“~なさいました”吧?但是也可以說通。應(yīng)該不算錯吧。但是自己家、親戚、公司內(nèi)部在對外說的時候就是錯的。對于自身是不能使用禮貌用語、敬語的。